OS 10.8.5 CS5
合成フォント、和文欧文どちらもopentypeの書体で登録しているのに、InDesignのアプリケーションフォルダのフォントフォルダに保存できないためか
画面では登録されているのに、毎回フォントがバグります。開きおなすと表示されますが、なぜなのでしょうか。
よろしくお願い申し上げます。
OS 10.8.5 CS5
合成フォント、和文欧文どちらもopentypeの書体で登録しているのに、InDesignのアプリケーションフォルダのフォントフォルダに保存できないためか
画面では登録されているのに、毎回フォントがバグります。開きおなすと表示されますが、なぜなのでしょうか。
よろしくお願い申し上げます。