Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - InDesignコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all 5079 articles
Browse latest View live

Folio と Folio Builder問題

$
0
0

これまでずっとFolio と Folio Builderを使って、タブレットデバイス上で配布する電子書籍の作り方を学生に教えていますが、

10月中旬には全然問題なく、使えましたが、昨日から、すべてのコピューターが Folio Builderが突然使えなかった。

かなり困っていますが、Folio Builderの機能を復活させる方法があるでしょうか?(IndesignバージョンはIndesign5.5〜Indesign6)


Re: Folio と Folio Builder問題

Re: InDesignではMicrosoft OFFICEのように複数の単語を選択することはできないのでしょうか?

$
0
0

アドビジャパンフォーラムをご利用いただきありがとうございます。

 

内容からダウンロード、インストール、セットアップ コミュニティへ移動いたしました。

ページを移動したら、代替レイアウトになってしまった…

$
0
0

InDesignでドキュメントを作成中、ページを結合させるために「ページ」パネルの「ページを移動」を実行したところ、添付のように「代替レイアウト」扱いになってしまいました。

スクリーンショット 2017-11-16 18.20.15.png

代替レイアウトを削除し、1つのレイアウト(?)にまとめたいのですが、方法が分かりません。どなたか、良い方法をご存じないでしょうか?

使用しているバージョンはCS6以降であればどのバージョンでも構いません。代替レイアウト扱いを止めることを優先したいので…

Re: ページを移動したら、代替レイアウトになってしまった…

$
0
0

[パネルメニュー > ページの表示]で、「代替レイアウト表示」以外を選んでみてください。デフォルトは「縦方向」です。

Re: ページを移動したら、代替レイアウトになってしまった…

$
0
0

確かにページパネルの表示は確かにそれで消えるのですが、代替レイアウトの情報が残ってしまっているのが不便なので、どうにか結合できないものかと質問させていただきました。

発生してしまった代替レイアウトごとにドキュメントを分割して再度結合してもうまくいかないことが多く…

Re: ページを移動したら、代替レイアウトになってしまった…

$
0
0

未検証の脳内イメージですけど、

  1. ドキュメントを代替レイアウトの数だけ複製する
  2. 各ドキュメントの不要な代替レイアウトを▼クリックで削除
  3. 各ドキュメントに残った代替レイアウト名を完全に一致させる。たぶんここでデフォルトの名称(「A4 縦」など)に合わせるのが肝かも
  4. 念のため各ドキュメントの表示を「縦方向」にする

これで通常の.inddとして「ページを移動」で1ファイルにまとめられそうな気がします。

 

それと、素朴な疑問なのですが、私は今まで一度も意図せず代替レイアウト状態になったことはありません。

どのような操作をすればそうなるのでしょう?

Re: ページを移動したら、代替レイアウトになってしまった…

$
0
0

それぞれの代替レイアウトのセクションの「開始セクション」をオフにすればいけます。


Re: ページを移動したら、代替レイアウトになってしまった…

$
0
0

yusuke.sさん、ありがとうございます。

開始セクションをオフにしたら、代替レイアウトを解除できました。

また、再度セクションを設定しても、代替レイアウトが発生しませんでした!

ありがとうございます。

Re: ページを移動したら、代替レイアウトになってしまった…

$
0
0

> どのような操作をすればそうなるのでしょう?

 

自分もいつから発生したのか確たる自信は無いのですが、代替レイアウトに分かれていたのは、他のドキュメントから結合(ページを移動)したのとほぼ一緒でしたので、スレッドタイトルのように「 ページを移動」時ではないかと思っています。他に疑わしい操作もしていないので…

 

問題があるとすれば、このドキュメント群はCS5のころから長年使用しており、CS5→CS6→CC…と編集バージョンをバージョンアップしてきた点ではないかと思います。

Re: InDesignCC2017.1 表ヘッダーとフッターが消える

$
0
0

ちなみになんですが、このパッチを当てたか当ててないかは、どこかで判断できるのでしょうか。

手元(macOS 10.10.5)で試したのですが、

/Applications/Adobe InDesign CC 2017/Adobe InDesign CC 2017.app/Contents/Frameworks/dvaui.framework/

このframeworkの変更日が変わった以外に何が変わったのかわかりませんでした。

社内で環境の統一を図りたいのですが、「InDesignについて」に表示されるビルド情報は12.1.0.56から変化がありませんでしたので、どこかでそれを確認したいと思っています。

どなたか何か情報をお持ちでしたら、ぜひご教示願います。ss_20171117111342.png

Re: InDesignCC2017.1 表ヘッダーとフッターが消える

$
0
0

私が分かるのはMac版だけですが、配布されている「CopyPlugin_MAC.app」のパッケージを開いてみてください。このアプリはAppleScriptで作られていて、スクリプ トエディタでコードを確認できます。

結局のところ、

  • CSXS.InDesignPlugin
  • dvaui.framework
  • Table Model.InDesignPlugin

この3つを入れ替えているだけです。他は何の処理もしていません。

これらの「変更日」を確認するしかないと思います。

スクリーンショット 2017-11-17 12.02.08-minishadow.png

Re: InDesignCC2017.1 表ヘッダーとフッターが消える

$
0
0

monokanoさん、ありがとうございます。

やっぱり差し替えられた対象の変更日を把握するしかなさそうですね。

スクリプトで対応できないか試してみます。

ありがとうございました!

Re: Folio と Folio Builder問題

$
0
0

問題解決できました。

迅速・丁寧にお返事いただきありがとうございました、助かりました。感謝!感謝!

InDesignCS4をhigh sirraで使いたい

$
0
0

InDesignCS4が動作保証外という事は重々承知してお聞きします。

 

旧マシンが電源不具合により動作不安定になったため、やむを得ずhigh sirraのiMacを購入しました。

移行アシスタントによりCS4のイラストレーターもフォトショップも問題なく起動しましたが、

InDesignのみ、写真のような状態でパレットが空白になり、開いた書類も真っ白という状態です。

 

下記に書いてあることは全て試しましたが無理でした。

おかしいなと思ったら(Mac OS 版 InDesign CC)

 

ここまで起動するのに、と諦めきれない状態です。

どなたか、パレット表示周りに関してネックになる機能はコレだとか、

同様の症状になった時にこれで直ったなど、ヒントだけでもご示唆頂けないでしょうか?

よろしくお願い致します。

 

スクリーンショット 2017-11-18 9.34.53.png


Re: InDesignCS4をhigh sirraで使いたい

$
0
0

ここは公式の公開フォーラムですので、そのような動作保証外の「裏技」的なことを求められても、誰も返答できないと思います。

また、CS6でさえ、Yosemite以降はまともに動作しないと言う報告があるのですから、それ以上に乖離したhigh SierraとCS4ではまず無理と思った方がいいでしょう。high Sierraで公式に動作確認されているのはいわゆるCC2018以降だったはずです。

CCを導入されるか、古いMacの電源を修理されるか(そのような業者さんは存在します)だと思います。

Re: InDesignCS4をhigh sirraで使いたい

$
0
0

なるほど、不適切な書き込みをしてしまったようです、失礼しました。

取引先の関係上いまだにCS4が求められているので、そちらにも積極的にCCへの導入を進めたいと思います。

ありがとうございました。

Re: InDesignCS4をhigh sirraで使いたい

$
0
0

CS4がTLPで、使用フォントがOpenTypeであればWindows環境への移行という手もあります、が、

それでもWindows 7が動作保証OSですし、それすらも環境の入手は困難になってきていることと同時に

Win7も2020年1月にはサポート期間は終了します。

さまざまなリスクを考慮した場合、環境の定期的な見直しはどうしても欠かすことができません。

インデザイン

$
0
0

インデザインを勉強してます 学校で入力した文字が、家で見ると文字の後ろがハイライトされてしまいます。どうすれば改善しますか?

Re: インデザイン

$
0
0

フォントが無いからですね。

環境設定>組版の「ハイライト表示オプション」を確認してください。

ただ、このハイライトを消すのはあまりお勧めしません(フォントが無い状態に気づかないとマズいので)。

Viewing all 5079 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>