データ結合でバーコードデータを作成しました。
取引先への校正用にはデータ結合パネルから「PDFに書き出し」を使いました。
本番では分割して出力したいがためにデータ結合パネルから「結合ドキュメントを作成」を使いました。
ところが、バーコードの内容が変わっていて、
最悪なことに本番で読み取りができませんでした。
(校正用のものは読めました)
今後はすべて「PDFに書き出し」をしてからAcrobatで「複数のファイルに文書を分割」を使うことにしましたが、
なぜこうなるのか気になります。
バーコード書体はCODE39を使いました。
どうも頭と後ろの「*」が、結合ドキュメントでは化けているようです。
文字コードの影響なのでしょうか。