Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - InDesignコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5079

Re: InDesignCS6のScriptでリファレンスと異なる点が存在する

$
0
0

Toyokuniさん

確認していただいてありがとうございます。

拙ブログにも、この内容に関する記事を書いております。

http://ryusei3000.blog68.fc2.com/blog-entry-53.html

 

 

仰る通り、明らかにバグですが、

過去に不具合報告を行っても、全くアクションが無いため、

公式の見解を伺いたく、こちらに書かせていただきました。

Toyokuniさんにアドバイス頂きましたので、思い直して先ほど不具合報告を行いました。

 

 

 

 

ちょっと舌足らずだったかも知れませんので、補足します。

 

 

この手の問題は、拙ブログを読んでいただきますと分かる通り、

入力値制限のアラートを入力値チェックと連動させていないことが

このような問題を誘発する原因の一つではないかと当方は考えております。

少なくとも、今回のリファレンスで受け付ける有効値と実際に受け付ける有効値が

異なってしまうのは、短絡的コーディングによるものと思います。

 

 

リファレンスを自動的に生成する処理で(手作業でやっているのかもしれませんが…)

アラートと同じ内容を掲載している以上、入力値チェックとも連動すべきですが、まったく連動していないのです。

入力値制限の値が毎度変わってしまう(InDesignCS1[3.0.1_838]ではUIで設定できる値よりも大きい8000%でも設定できたの で)

のは、こういうコードの書き方をしているからversion上げた際の確認モレになるのだと思います。

 

 

良い製品を作っていただきたいので、公式の見解をお聞きしたかったのですが…

フォーラムで他の話題は公式さんが回答しているのに、

このスレッドは放置されていることを考えますと、放置なんだなーと非常に残念です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5079

Trending Articles