InDesign CS6は32bitアプリケーションのため、
OSを64bit化しても、メモリ搭載量を増やしたとしても、
アプリケーションの動作としては32bitのままになりますし、
利用できるメモリ上限についても2GBまでになります。
よって、CS6のまま処理するとしたら、akatsuki_pocketさんの仰るような
処理を行うしか方法がないと考えます。
なお64bitネイティブで処理できるのはInDesign CC(Ver.9)以降になります。
InDesign CS6は32bitアプリケーションのため、
OSを64bit化しても、メモリ搭載量を増やしたとしても、
アプリケーションの動作としては32bitのままになりますし、
利用できるメモリ上限についても2GBまでになります。
よって、CS6のまま処理するとしたら、akatsuki_pocketさんの仰るような
処理を行うしか方法がないと考えます。
なお64bitネイティブで処理できるのはInDesign CC(Ver.9)以降になります。