Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - InDesignコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5079

Re: バージョンが違うデータをPDFで書き出すと一部表示されないテキストがあります

$
0
0

ご回答ありがとうございます。

 

>それは特定のデータだけでしょうか、それとも、CS5.5で作成されたデータ全部で起きるのでしょうか。

 

特定のそのデータのみでした。他のページで同じようにマスターに入れたテキストは表示されるのに、そのデータのみ何故か表示されません。

その案件のデータがすべてCS5.5で作成されておりましたが、表示されたりされなかったり、どういう基準でそうなっているのかが分からなくて困っております・・・

 

 

>また、IDML化したデータをCS6で開いて出力した場合や、PDF/X-1a以外のPDFプリセットの場合はどうでしょうか。

 

当初、IDML化したものをCS6で開いて作業しておりましたが、PDFでこのような結果になったため、出力してみたのですが、出力ではちゃんと表示されます。PDFで書き出すと表示されない のです。

プリセットに関しては、X-4なども試してみましたが表示されなかったので、プリセットは関係ないのかもしれません。

 

 

>ただ、見開きやグループ化解除して処理できたということだと、内部的にオブジェクトのネスト状態が

発生していて、該当箇所だけ問題を起こしていた可能性もありそうです。

 

確かにオブジェクトや文字ボックスに問題があり、スクリプト等が作動しないということが以前ありまして、そのときは文字ボックスを新たに作って文字を流し込み直したら直ったということがありま した。

ネスト状態、というのがどういう状態なのかわかりませんが、上記の理由もあるような気がしています。

 

また、今回のデータが先方がCIDフォントを使って作っているデータでしたので、そのせいもあるかもしれません。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5079

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>