Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - InDesignコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5079

文字スタイルの設定が書類保存後に変わってしまう

$
0
0

Mac OS 10.9.5 、InDesign Ver.CS6 を使用し、商品カタログを作成しています。

商品の値組部分について、一つのテキストボックス内で以下の情報を記載しています。

 

1.商品名

2.価格 / 商品番号

3.商品紹介テキスト

4.スペック

5.素材

 

上記、それぞれの項目で、フォントのウェイトやサイズを変えていますが、

あるとき、書類を保存した後に開いてみると、1箇所だけ以下の状態になっていました。

 

1.商品名・・・削除されていた

2.価格 / 商品番号・・・削除されていた

3.商品紹介テキスト・・・ポイントが大きくなっていた

4.スペック・・・そのまま

5.素材・・・そのまま

 

1と2の項目が削除され、トルツメの状態で3の内容から始まっている状態でした。

直前でこの部分に対して修正が入った訳でもなく、そういった段落スタイルの設定も存在しません。

ミスタッチで起きる棟なこととは考えにくいのですが、なぜこのような状態になってしまうのでしょうか。

保存時の不具合・誤動作のたぐいである場合、今後発生しないようにすることは可能でしょうか。

 

印刷納品後に発覚してしまい、クライアントから明瞭な原因と解決方法を求められています。

どなたかお分かりになる方がいらっしゃいました、ご意見伺えないでしょうか。

 

よろしくお願いいたします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5079

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>