Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - InDesignコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5079

Re: AWSでのInDesignサーバーの利用について

$
0
0

はい、おっしゃっているように、再起動時に別のPCで起動されてしまうので、ライセンス違反にならないか心配しております。

 

InDesignCCのライセンス認証の考え方が、サーバーマシンなどの機械に紐づくものなのか

WindowsServe2008などのインストールされた起動環境単位になるのかという事が知りたいと思っていまして、

質問させていただきました。

 

ご存じと思いますが、VMWareなどのソフトを使用すると、1台のマシンに複数の起動環境を載せることができ、

そのケースを想定するのであれば、そのマシン単位であればそのマシンに載っている起動環境全てがOKになり。

起動環境単位であれば起動環境のうち1つがOKになるということになります。

 

ただ、この場合に気になるのは、どちらの場合もマシンは変わっていないという点です。

 

もし起動環境単位だった場合に、考え方が2つあって、マシンと起動環境の組み合わせで1ライセンスという見方と、

単に、起動環境だけ見て1ライセンスという見方とがあると思います。

 

この辺りもどのような考え方なのかがわからないため、もしAWSに環境構築したはいいが、再起動すると動いている

マシンが異なり使えなくなるということが発生しうるかということを確認したくて質問させていただきました。

 

よろしくお願いします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5079

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>