Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - InDesignコミュニティフォーラム (Japan)
Browsing all 5079 articles
Browse latest View live

Re: InDesign CC でファイルが保存できません

BONさんお返事ありがとうございます。表示名がローマ字だったり日本語だったりで失礼しました。 いまのところ、CC 2014で新規作成したファイルも、以前の CS 5.5 で作成したファイルも、「保存」という操作はどちらも反応がありません。保存場所は、社内規程のような社外秘の文書ですので、ローカルマシン上にある、TrueCrypt で作成した仮想ドライブです。念のため、いま CS5.5...

View Article


EPUB

EPUB3の固定レイアウトでの書き出しをしたいのですが、下記URLに記載のあるメニューがみつからず、リフロー型のEPUBしか作成できないでおります。https://helpx.adobe.com/jp/indesign/using/export-content-epub-cc.html 考えられる原因はなんでしょう?ご教授くださいますよう、よろしくお願いいたします。

View Article


Re: EPUB

marinaxkawaiさんおはようございます。 起動しているのはInDesignCC2014で間違いありませんでしょうか?適当な新規ファイルで「ファイル」-「書き出し」で出てきたウィンドウの「ファイルの種類」から「固定レイアウト」の表示がありました。 もしCC2014でも出てきてないようなら、一度再インストールしてみてはいかかでしょう?

View Article

Re: InDesignCC(2014)のインストール時に問題が発生しました

ご連絡ありがとうございます。 権限の問題かもしれません。下記を試してみてくださいまし。 ・OSアカウントにAdministrator権限があるか確認する。 ・フォルダのアクセス権を修復するhttp://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/global/cpsid_83128.html...

View Article

仕上がり線を隠したい

仕上がり線があるままPDF入稿したため、帰って来ました。仕上がり線を消すにはどうしたらよいのでしょうか?

View Article


Re: AWSでのInDesignサーバーの利用について

ご質問は、InDesignCCのライセンスが、PC単位でアクティベートされるのであれば、AWSで運用する場合、再起動時に別のPCで起動されてしまうので、ライセンス違反となるのかどうかという事でしょうか。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: AWSでのInDesignサーバーの利用について

はい、おっしゃっているように、再起動時に別のPCで起動されてしまうので、ライセンス違反にならないか心配しております。 InDesignCCのライセンス認証の考え方が、サーバーマシンなどの機械に紐づくものなのかWindowsServe2008などのインストールされた起動環境単位になるのかという事が知りたいと思っていまして、質問させていただきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: インデザインが強制終了

解答ありがとうございます。今回、できるだけ早く返事を頂けたら嬉しいです。 macを使用していておかしいなとおもったら〜のページのものはやってみたことがあります。が、直らなかったので再インストールを試みてみたら、以下の通りの警告文が出てきました。ウイルスバスターを入れているので、そのせいかも知れません。0

View Article


Re: EPUB

コワルスキーさん解決しました。ご指摘ありがとうございました。MacOSが古く、CC2014がインストールできない状態でした。MacOSのアップデートの後、CC2014をインストールしなおしたら解決しました。あり がとうございました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

EPUB

こんにちは。InDesignCC2014にて、縦書のInDesignデータから、EPUB3(固定)を吐き出しました。その際に、InDesignでは縦書だったものが、文字がすべて90度傾いた状態で、横書き風に出力されてしまいました。 なにを施せば、縦書のEPUBデータが出力できるのでしょうか。ご教示くださいますよう、何卒よろしくお願いいたします。

View Article

Re: EPUB

mac-marinaxさん こんにちは。今回のCC2014の新機能である固定レイアウトEPUBですが、残念ながら現時点では縦組などの日本語特有の機能に対応していません。将来的なバージョンアップで正式に日本語がサポートされる予定ですので、今しばらくお待ちください。 詳細につきましては以下のドキュメントをご参照ください。 固定レイアウト EPUB の日本語版対応について | InDesign CC 2014

View Article

Re: インデザインが強制終了

FukoAraiさん お返事おそくなってすいません。ウイルスバスターを停止した場合はこのようなエラーは発生しないでしょうか。それと前回お試しいただいた「おかしいなと思ったら」の G. セーフブートでの問題の再現 でも同じエラーがでますでしょうか。ご確認いただければと思います。

View Article

目次設定>ibookの目次がファイル名-xx(連番数字)で表示されてしまう

InDesignCS6 目次を設定して書き出したら、ibookの目次表示がファイル名-xx(連番数字)で表示され、正しく目次のテキストが表示されません。目次は、レイアウト>目次 で作成して、アートボード外に表示しています。うまく目次が書き出される時もあれば、ファイル名-xx連番数字になるときもあり、安定していません。目次がちゃんと表示される設定方法をおしえていただければ幸いです。宜しくお願いします

View Article


最新のcreative cloudのグループ版からindesign cs6をダウンロードする方法

最新のcreative cloudのグループ版からindesign cs6をダウンロードする方法はないのでしょうか。ちょっと前までは各ソフトのホームページからcs6かccかを選択できたと思うのですが、今現在それがなくなっています。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: 最新のcreative cloudのグループ版からindesign cs6をダウンロードする方法

【お知らせ】最新のCCではなく、CS6をインストールする方法 これではないですか?

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

InDesignCC(2014)のインストール時の問題

InDesignCC(2014)へアップデートしようとしたところ、インストール途中で、「InDesignCC(2014)のインストール時に一部のオプションコンポーネントが正常にイン ストールされませんでした。(6)」というエラーが出ました。詳細を見てみますと以下のとおりでした。恐れ入りますが対処方法を教えていただければ有難いです。 Exit Code: 6 Please see specific...

View Article

Re: InDesignCC(2014)のインストール時の問題

こんにちは。 こんなサイトを見つけました。近い症状ではないでしょうか?http://www.ipentec.com/document/document.aspx?page=software-error-code-6-at-install-adobe- creative-cloud-cc-2014

View Article


Re: InDesignCC(2014)のインストール時の問題

こんにちは。おかげさまで解決しました。ありがとうございます!

View Article

Re: InDesignCC(2014)のインストール時に問題が発生しました

再度のご連絡ありがとうございました。 教えていただいた方法を実行しましたが、残念ながらインストールできませんでした。 カスタマーサポートに再度電話し、ディーゼルエンジンさんから教えていただき実行した方法などを説明したところ...

View Article

Re: InDesignCC(2014)のインストール時に問題が発生しました

お力になれず。。。 解決できてよかったです。こちらのスレッドは解決済みとさせていただきます。 また何かありましたら、当フォーラムを是非ご利用くださいませ。

View Article
Browsing all 5079 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>