Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - InDesignコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5079

InDesignのテキストフレーム内で行間を変更するには(段落→グリッド揃え→なし は適用済みです)

$
0
0

初心者の質問です。

プレーンテキストフレーム内の行間を変更したいので

通常通り「段落」の右上のメニューから「グリッド揃え」を「なし」にしたのですが、

それでも「行送り」の値を変更しても行間のサイズが全く変わりません。

(ちなみに、本ケースではフォントサイズは12Q、行送りは18Hにしています。)

ためしに極端に大きな値も入力してみましたが、全く変わりませんでした。

何か「グリッド揃え」以外にも設定をチェックすべき点があるのでしょうか?

恐れ入りますが、ご教授下さいますようお願い申し上げます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5079

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>