既に回答済みになってしまいましたので、ご覧になるかどうか不安ですが……。
見出しのテキストフレームが章番号順に作成されていますか?
これが乱れていると(今回の場合、第2章→第1章の順で作成されたと推察されます)、意図した通りにならないようです。
テキストフレームがひとつながりのストーリーになってさえいれば、テキストフレームを作る順番には影響されませんが、そうでない場合、テキストフレームは作成順に内部的に番号がふられるため、 これが悪さをすることがあります。
既に回答済みになってしまいましたので、ご覧になるかどうか不安ですが……。
見出しのテキストフレームが章番号順に作成されていますか?
これが乱れていると(今回の場合、第2章→第1章の順で作成されたと推察されます)、意図した通りにならないようです。
テキストフレームがひとつながりのストーリーになってさえいれば、テキストフレームを作る順番には影響されませんが、そうでない場合、テキストフレームは作成順に内部的に番号がふられるため、 これが悪さをすることがあります。