Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - InDesignコミュニティフォーラム (Japan)
Browsing all 5079 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

テキスト変数をつかった柱の自動化でお知恵を拝借

インデザインCS6にて。文章内にある段落スタイル「見出し」の部分だけをつかって、テキスト変数「柱 見出し 最初」(使用:ページの先頭)と、「柱 見出し 最後」(使用:ページの最後、先行テキストに"~")をつくり、マスターページには柱のフレームに、<柱 見出し 最初><柱 見出し...

View Article


InDesignCC2017.1 表ヘッダーとフッターが消える

以前、重大な問題を報告しましたが、改善されないため周知と早期の改善を望み投稿いたします。 【問題】InDesignCC2017.1でヘッダーやフッターを設定した表をコピー&ペーストするとヘッダーフッターが消える。カット&ペーストでも同様で、Windows、Mac版のどちらでも起こります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

プライマリテキストフレームを設定しているが、ページが増えない

マスターページにプライマリテキストフレームを設定して、テキストの流し込みを行いましたが、ページが増えずオーバーセットテキストになってしまいます。 プライマリテキストフレームを使うための条件を教えてください。 以下の環境設定は設定済みです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: InDesignCC2017.1 表ヘッダーとフッターが消える

バグフィックスの情報、知りませんでした。ありがとうございます!こちらで修正パッチが配布されているのですね。Troubleshoot issues after updating to InDesign CC 2017.1 このページは英語のみで、日本語訳のページはないのですが、修正パッチを試してみたところ、日本語版InDesign CC 2017もちゃんと修正されました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: テキスト変数をつかった柱の自動化でお知恵を拝借

anthin-anthinさんマスターページをA「柱 見出し 最初」(使用:ページの先頭)~「柱 見出し 最後」(使用:ページの最後)のマスターB「柱 見出し 最初」(使用:ページの先頭)のみのマスターの2種類を作り、見出しが1つしか発生しないページにはBのマスターを適用する、というのはいかがでしょうか?(見出しが単独になるページ数が多いと少々手間になりますが)

View Article


Re: テキスト変数をつかった柱の自動化でお知恵を拝借

よそいちさんの案に一票です。これは他にどうしようもない気がします。「実はこんなすごいアイデアが」なんてあると嬉しいんですけど。

View Article

Re: プライマリテキストフレームを設定しているが、ページが増えない

マスターページにプライマリテキストフレームを設定マスターページが見開きでしたら、両ページのテキストフレームを連結していますか?連結しないと、プライマリテキストフレームにできるのは片方だけになってしまいます。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: InDesignCC2017.1 表ヘッダーとフッターが消える

monokanoさん、返信ありがとうございます。 この問題は5月か6月頃に報告した時に既に知っていたようですが、重大な問題にも関わらず改善されないままCC2018が出た上に、日本のサイトではどこにも情報がないため、周知したほうがよいという思いと、このまま放置されるかもしれないという危機感から投稿しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: InDesignCC2017.1 表ヘッダーとフッターが消える

手前味噌ですが、コピー時とペースト時に警告をするスクリプトを用意しました。修正パッチは不安があるけど何かしら手を打ちたいという方がいればお試しください。InDesign CC2017(12.1)で表のヘッダーとフッターが消える - DTPab 記事でも触れましたが、ドラッグによる複製までは対応できていません。予めご留意ください。

View Article


Re: プライマリテキストフレームを設定しているが、ページが増えない

ありがとうございます。連結することで解決できました。いくつか参考書やアドビのFAQを読んでも解決できなかったので、助かりました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: テキスト変数をつかった柱の自動化でお知恵を拝借

コメントありがとうございます。確かによそいちさんの方法しかないようですね。見出しが単独になるページの方が多いので、そちらをAマスターにして、見出しが複数になる場合だけマスターを変更する方法にします。ただ、校正でずれる可能性があるので、最終的にするしかなさそうですね。 もっと画期的な方法があるといいのですが。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: テキスト変数をつかった柱の自動化でお知恵を拝借

目視&手作業でよいなら,新規レイヤーを作ってテキスト変数を該当ページにペシペシ貼っていく手もあるかなって思いました。ずれたらやり直しの非画期的な案です!

View Article

Re: InDesignCC2017.1 表ヘッダーとフッターが消える

yusuke.sさん、警告のスクリプトありがとうございます。ペースト時に消えた事に気付かない人もいると思いますので、手を打ちたい方には嬉しいスクリプトですね。 それと、書かれているドラッグでの複製もそうですが、マスターページに配置したヘッダーフッターのある表を、各ページ上でオーバーライドしても消えます。表が複製されるという行為全てで消えるようです。...

View Article


テキストフレームの連結について

また質問させて頂きます。InDesign初心者です。OSはWindows10、InDesigncs6を使い始めましたが、プレーンテキストフレームで作業していますが、文字(ダイナフォントの書体DF平成明朝体を使用)が連結するし選択ツールで選択すると文字パレットの所が薄いグレーになり文字パレットでの行間隔などの変更をできません。文字パレットのグレーの色の所はフレームグリッド設定と同じ気がします。文字ツー...

View Article

Re: InDesignCC2017.1 表ヘッダーとフッターが消える

念のため、下記の2種類の.inddを用意して検証してみました。パッチ適用前で表をペーストした.indd(表ヘッダが隠れてペーストされたもの)パッチ適用後で表をペーストした.indd(表ヘッダが表示されたまま正常にペーストされたもの)   A.  1 をパッチ適用後の.appで開くと、そのままです。隠れていたヘッダが表示されることはありません。  B.  2...

View Article


わかりません

3日前アップデートしたら下記のエラーが出て立ち上がらなくなりました。イラストレーター、ブリッジも同じです。フォトショップだけ立ち上がります。 環境設定フォルダーにアクセスする権限がないため、Adobeを起動できません。適切な権限があることを確認してから、Adobe InDesign を再起動してください。  ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘個人情報の記載がありましたので、該当部分を削除しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: わかりません

お使いのOSとそのバージョンは何でしょうか。明記してください。今回のトラブルは、対処方法がOSとそのバージョンによって異なると思われます。 それから、ここはAdobeのサポート窓口ではなく、誰でも閲覧できるユーザーコミュニティフォーラムです。個人情報は絶対に書かないでください。

View Article


Re: わかりません

Mac OS 10.12.6 Sierraです。よろしくお願いいたします。InDesign、Illustrator、Bridge 2017です。 2017/11/13 15:39、monokano <forums_noreply@adobe.com>のメール: わかりませんcreated by monokano in InDesignコミュニティフォーラム (Japan) - View...

View Article

Re: テキストフレームの連結について

連結されたテキストフレーム内のテキスト(文字設定・段落設定)に対して,選択ツール(黒矢印)またはダイレクト選択ツール(白矢印)で変更を加えることができないのはInDesignの仕様 です。Illustratorとは挙動が異なるとあきらめて慣れていくしかないと思います。

View Article

Re: テキストフレームの連結について

テキストフレームが連結していると、フレーム選択で文字パネルから操作はできません。これは仕様です。不具合ではありません。テキスト選択をして操作するしかありません。IllustratorとInDesignは、文字周りが根本的に異なるので、そうした違いも起こります。 また、プレーンテキストフレーム枠と中の文字が違った場合不具合が起きるのでしょうか?起きません。

View Article
Browsing all 5079 articles
Browse latest View live