Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - InDesignコミュニティフォーラム (Japan)
Browsing all 5079 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: インデザインCS5で印刷と文字詰めが変わってしまった

akatsuki_pocketさん ご返事が遅れてしまい申し訳ございません。検証の結論から申しますと、何度か検証してみましたが、その後問題の現象は起こらなかったため、「全ストーリーの再計算」の処理を行った際も変わらない状態です。現状は原因の解明を進めている段階です。今後、新しいOSやアプリケーションのバージョンの変更があり、データの更新案件が増えてまいりますので、その際には活用させていただきます。...

View Article


indesign cs6 スウォッチパネルが損傷してしまいました。

indesign cs6のスウォッチパネルが損傷してしまいました。デフォルトで登録されているカラーも表示されず、通常、パネルの一番下に表示されている、[すべてのスウォッチを表示][カラースウォッチを表示][グラデーションスウォッチを表示]等のアイ コンも表示されなくなってしまいました。現状、左上の[スウォッチ]という文字以外、何も表示されていません。環境はmac os 10.8.5です。

View Article


Re: indesign cs6 スウォッチパネルが損傷してしまいました。

環境設定を捨ててInDesignを再起動させてみるとどうでしょうか?なお、環境設定に必要なものがある場合、どこかにバックアップを取ってから試してみてください。 こちらも参考にして試してみてください。おかしいなと思ったら:Macintosh 版 InDesign CS5

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

InDesigecs6の起動時のトラブル

InDesigeのcs6を起動するとというウインドウが続けて表示され、一応操作はできるのですが文字ツールなどをクリックすると強制終了してしまいます。パソコン使い始めたばかりの初心者で調べてみても対処法がよくわかりません。よろしくお願いします。

View Article

Re: InDesigecs6の起動時のトラブル

必要なプラグインがインストールされていないか、破損しているおそれがあります。ディスクのアクセス権修復やInDesignの再インストールを行っていただくのが望ましいと思います。一般的なトラブルシュートは下記になります。 おかしいなと思ったら:Mac OS 版 InDesign CS6

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: InDesigecs6の起動時のトラブル

再インストールを行ったところ、問題が解決しました。ありがとうございました。 2014-12-10 23:29 GMT+09:00 assause <forums_noreply@adobe.com>:     InDesigecs6の起動時のトラブル  created by assause<https://forums.adobe.com/people/assause> in...

View Article

選択ツールとダイレクトツールの違い [InDesign CS4, Mac OS X]

選択ツールとダイレクトツールとは何が違うのですか。

View Article

Re: 選択ツールとダイレクトツールの違い [InDesign CS4, Mac OS X]

基本的なオブジェクトの操作では選択ツールを使用しますが、選択ツールでは選択できないオブジェクト(内容)や、個別に操作したいオブジェクトを選択するのがダイレクト選択ツールです。 AdobeのInDesignヘルプ「InDesign ヘルプ | オブジェクトの選択」によると、 選択ツールテキストおよびグラフィックフレームを選択して、その境界線ボックスを使用してオブジェクトを操作できます。...

View Article


ADPSシングルエディション終了にともなくサービスの期限

クラウド会員に提供されていたシングルエディションによるiPadアプリの製作サービスは、5/31までとのことですが、新規もかけこみで作れるのですか。5/31以降はアップデイトできなくなるというのを見越して作りかえ、もしくは、新規のものは編集せねばなりません。EPUBで書きだしたブック形式のものは、iBooksにあげられるのですか。その辺のサポートはシングルエディションでおこなわれてきたような形でしょう...

View Article


Re: ADPSシングルエディション終了にともなくサービスの期限

日本ではDPS Single Edtionの利用があまり普及しなかったのでこの問題について書かれた情報が少ないのが現状です。英語になってしまいますがInDesign Secretなどのサイトのほうが情報は集めやすいようです。http://indesignsecrets.com/adobe-drops-dps-se-support-creative-cloud.php またSingle...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: ADPSシングルエディション終了にともなくサービスの期限

なるほど。なるべく早く、EPUB書き出しをためしつつ、今までアップしたものの行方を検討していくしかないですね。タイトルの文字を間違えるほど、あせりました。ありがとうございました。

View Article

CS6のInDesignが『サービスレジスト....』のところで終了してしまう。

PCを新しくしてから、CS6のInDesignが『サービスレジスト....』のところで終了して使用できません。書体環境も前と変わっていなので、検討がつきません。ソフトの再インストールもしましたが、変わらずです。その他のソフトは使用できています。環境は下記です。・MAC・OS X(10.9.5) 大変困っています。対応作があれば教えていただきたいです!

View Article

起動せずエラーメッセージ

MacBook airにPCを変えたら、Indesignが起動せず、エラーメッセージに、「予期せぬ理由で…」と表示されてしまいました。フォントの問題もありません。どなたか似たような症状で解決した 方、ご伝授宜しくお願いいたします。

View Article


Re: 起動せずエラーメッセージ

InDesignとMacBook Airに搭載されているOSのバージョンを教えてください。また「フォントの問題もありません」とのことですが、「おかしいなと思ったら(Mac OS 版 InDesign CC)」をすでにお試しになったということでしょうか?

View Article

InDesignが予期しない理由で終了しました

先日、Macの電源が入らなくなってしまい、急遽新しいMacを購入しました。幸いなことに、古いMacの電源を何度か押していたら、立ち上がってくれました。移行アシスタントというのがあったので、それで古いMacから新しいMacへデーターなどを移動しました。CS4 のDesign...

View Article


Re: InDesignが予期しない理由で終了しました

移行アシスタントでソフトを移行した場合、必要なファイルすべて移行されるわけではないため正常に起動されなくなるおそれがあります。基本的には前の環境からアンインストールとライセンス認証解除を行った上で、新しい環境に新規インストールとライセンス認証を行う必要があります。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: InDesignが予期しない理由で終了しました

ありがとうございます。やってみます。 やっぱりインストールしなおさなければだめなんですね。古いMacは、土曜日から電源を落とさないでおります。せっかく動いているので、新しい環境でちゃんと動くようになったら、電源を落として、新しいMacに乗り換えようと思っておりました。Macは不慣れなので、とても怖いです。そんなこと言ってられませんね。やってみます。ありがとうございました。

View Article


CCよりCS6のダウンロードについて

ご質問があります。CCよりCS6のDLがうまく出来ないようです。ヘルプをみると選べるとあるのですが、どこに選べるのかが。。。解らないでいます。 もし解る方がいらっしゃいましたら、何卒ご確認よろしくお願いいたします。

View Article

Re: CCよりCS6のダウンロードについて

下記の文書より「以前のバージョンのダウンロード」をご参照ください。Creative Cloud ヘルプ | アプリケーションのインストール、アップデートまたはアンインストール

View Article

Re: 起動せずエラーメッセージ

ご返答ありがとうございます。MacBook Air搭載のOSは10.9.5、Indesignのバージョンは、CS5です。フォントの問題は、ご指定のリンクではなく、「ヒラギノフォントが無効にされていると起動しない」です。以上、もしご存知でしたら、宜しくお願い致します。

View Article
Browsing all 5079 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>