テキストボックスにフレームグリットのテキストボックスをアンカー付きで挿入すると
フレームグリットが表示されません。
アンカー付きオブジェクトのオプションで手動で場所を上下ぐるぐる移動すると
表示できたりグリットが消えたりします。
グリットは配置場所によって消えてしまう仕様なのでしょうか?
ソフトのバグでしょうか?
フレームグリット設定の表示オプションは文字枠になっています。
アンカー付きを解除するとグリットは表示されます。
常時、表示させたいです。
よろしくお願いいたします。
テキストボックスにフレームグリットのテキストボックスをアンカー付きで挿入すると
フレームグリットが表示されません。
アンカー付きオブジェクトのオプションで手動で場所を上下ぐるぐる移動すると
表示できたりグリットが消えたりします。
グリットは配置場所によって消えてしまう仕様なのでしょうか?
ソフトのバグでしょうか?
フレームグリット設定の表示オプションは文字枠になっています。
アンカー付きを解除するとグリットは表示されます。
常時、表示させたいです。
よろしくお願いいたします。