ノートPCで、通常の利用では外部ディスプレイを主体に利用していますが
(シングルまたはノート側も含めたデュアルディスプレイ)、同様の現象は特には起きていません。
ですから個々の環境としての可能性をどうしてもチェックしなければなりません。
そのため、先に書いたように、OSバージョンとアプリケーションバージョンの記載が欠かせませんし、
同時に、ディスプレイ解像度、InDesign側のインターフェース設定のチェックも必要です。
できればまずは、OS側100%設定を基本とした確認が欠かせないところです。
なお本フォーラムにおいては個人名などを含む個人情報の投稿は記載しないように案内されています。
本フォーラムが誰でも閲覧でき、記載情報が悪用される危険性があるためです。
フォーラムの利用についてはガイドラインについても一読されることをおすすめします。
今回の場合、メールフッタがフォーラムに反映された状態ですから、
Webブラウザで該当のスレッドに記載・返信するようにしてみてください。
(現状では個人情報はモデレータによって削除されています)