Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - InDesignコミュニティフォーラム (Japan)
Browsing all 5079 articles
Browse latest View live

Re: InDesign6が立ち上がらなくなってしまった。

わかりました。ありがとうございました。 補償対象のアプリに何かしら影響が出てしまっては、とても大変なことになるので、一度仕事先に相談してみます。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: InDesignから書き出したPDFでinddファイルの特定ページへハイパーリンクを行いたい。

素早いご返答ありがとうございます。 やはり、無理なようですね・・・PDFに限らず、外部のアプリケーションからInDesignファイルの特定のページを開く機能はありません。 ハイパーリンクでのページ指定機能はPDF同士のハイパーリンクを作成するための機能で、リンク元、リンク先が共にPDFでなければなりません。InDesignのハイパーリンクパネルでのリ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

必要のないブックのタブが表示されてしまう。

もう必要のないブックのタブが毎回表示されてしまい、煩わしい思いをしております。  ブックを閉じる際に保存しても、次に新たに開くときには、また表示されているという状態です。 インストールしなおしに踏み切るほど、気になることでもなし…でも、終わった仕事を毎回表示されるのは、そこはかとなく煩わしい……… mac OS X 10.8.5InDesign CS6を使用しています。 よろしくお願いいたします。

View Article

Re: 必要のないブックのタブが表示されてしまう。

たぶん おかしいなと思ったら:Mac OS 版 InDesign CS6 のA. 環境設定ファイルの再作成で直ると思います。環境設定ファイル「InDesign Defaults」は、正常な状態のものをバックアップしておいて、おかしくなった時に上書きで戻すようにすると楽ですよ。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: 必要のないブックのタブが表示されてしまう。

まずは環境設定のファイルの再作成を試してみてください。おかしいなと思ったら:Mac OS 版 InDesign CS6 それでもだめならワークスペースあたりが怪しいです。ブックを開かない状態で新しいワークスペースを作ってみたらどうでしょう。

View Article


インデザインでショートカットキーがおかしくなってしまいました。

mac,OS X EI Capitan バージョン10.11.6、InDesign CC 2017での質問です。ショートカットキーがおかしくなってしまいました。wでプレビューモードに切り替えようと思ったところ、なぜかズームツールになってしまったのがきっかけで気づいたのですが、「W」と「Z」、...

View Article

Re: インデザインでショートカットキーがおかしくなってしまいました。

まずは、こちらを試してみてはいかがでしょうか。おかしいなと思ったら(Mac OS 版 InDesign CC)

View Article

Mac OS10.12.4にアップデートしたらフリーズする

Mac OS10.12.4にアップデート後、インデザインとイラストレータを同時に起動させるとPCがフリーズしてしまい、毎回強制終了をしなくてはなりません。別々に起動させると問題なく動くのですが、両方同時に起動できないと非常に効率が悪いです。システムのバックアップはとっていないのですが、どうしたらいいでしょうか?

View Article


Re: 必要のないブックのタブが表示されてしまう。

Subi Omuさん、回答ありがとうございます。 環境設定ファイルの再作成で、直りました!これで煩わしさから解放される……ありがとうございます。 わたくし、お恥ずかしながら「ワークスペース」の存在をこの度、初めて知りました。他のスタッフとも環境を共有できるのですね。便利だ……。

View Article


Re: 必要のないブックのタブが表示されてしまう。

CS5 omachiさん、回答ありがとうございます。 おかしくなった時に上書きで戻す………なるほど。早速、実践したいと思います! 非常に参考になりました。ありがとうございました!

View Article

Re: Mac OS10.12.4にアップデートしたらフリーズする

InDesignとIllustratorの、それぞれのバージョンは何でしょうか。10.12で公式に動作保証されているバージョンはCC 2017のみですが、それなのでしょうか。

View Article

Re: Mac OS10.12.4にアップデートしたらフリーズする

バージョンはCC 2017です。それと、どうやら単独で起動させていてもフリーズしてしまいます。もしかしたらOSの不具合かもしれません。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Indesign CC2017で「線」のパネルの「点」と「句点」が両端がつぶれた状態になっています

Windows PCの 32bitマシンを使用しています。従来インストールしていたIndesign...

View Article


Re: Mac OS10.12.4にアップデートしたらフリーズする

こちらでも、10.12.4環境でPhotoshop+InDesign起動でフリーズ(一切エラーを吐かない)します。今のところは解決策が見つかっていません。ご報告まで……

View Article

Re: Mac OS10.12.4にアップデートしたらフリーズする

お二方とも類似の状況だとしたら、OS側の問題である可能性が高そうですね……。この場合どちらかというとAppleのディスカッション側に申し立てをしたほうがよさそうな気もしますが、できれば、他の方の報告も待ってもいいかもしれません。

View Article


Re: Indesign CC2017で「線」のパネルの「点」と「句点」が両端がつぶれた状態になっています

64bit版と32bit版ではプログラム自体が異なるものは提供されるので、確認するとしたら32bitバージョンのInDesign CC 2017で、ということになるのですが、単体での提供が行われていないこともあり、フォーラム参加メンバーで確認できる人があまり多くない気がします。...

View Article

CCのライセンスをWinからMacに切り替え可能でしょうか。

Windows10でCCを使っています。CCのライセンスをMacに切り替え可能でしょうか。

View Article


Re: CCのライセンスをWinからMacに切り替え可能でしょうか。

CCのライセンスは「クロスプラットフォーム」です。Win・Macの別なくインストールができます。 インストールの際は、下記のリンク先をご参考下さい。 2 台目のコンピューターにインストールする方法(Creative Cloud)Adobe Creative Cloud サポートと Mac OS X との互換性  ログインとログアウトで Creative Cloud アプリケーションを認証または認証解除する

View Article

Re: Mac OS10.12.4にアップデートしたらフリーズする

私の環境では単に起動して少し操作しただけでは再現しないですね(正常に使えるようです)。macOS 10.12.4、Illustrator, Photoshop, InDesign とも CC 2017.1 リリースです。 フリーズするケースでは、二つ目を起動するとすぐ操作不能になる感じですか?単独でフリーズする場合、タイミングはどんな感じでしょうか?

View Article

Re: Mac OS10.12.4にアップデートしたらフリーズする

動作が鈍くなり画面が正しく表示されなくなった後にフリーズしてしまいます。インデザインのGPUパフォーマンスをオフにしたら改善されましたが、アニメーションズームが使えないのは非常に不便です。

View Article
Browsing all 5079 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>