Re: 文字列を選択してそのまま入力すると、最初の入力文字が確定されてしまいます。
monokanoさんご指南の設定で希望の通りの入力となりました。この度はありがとうございました。助かりました!
View ArticleRe: ページの挿入・削除に伴い
オブジェクトをすべて削除する際、2通りが考えられます。 ★クラッシュせずにすべて削除できたらオブジェクトに問題はないと思われます。新規ドキュメントを作成して、そこへコピー&ペーストすると良いでしょう。 ★特定のオブジェクトを削除するとクラッシュするそのオブジェクトの破損が原因と思われます。他のオブジェクトを新規ドキュメントへコピー&ペーストして、該当オブジェクトは作り直すしかないでしょう。...
View Article索引マーカー
IndesignCCで索引を作ると、本文中に索引マーカーが表示されますが、このマーカーをプリントすることはできるのでしょうか?索引を作った後に、校正するときに索引マーカーがあると作業が速くなると思ったしだいです。 ※Acrobatコミュニティフォーラム (Japan)からInDesignコミュニティフォーラム (Japan)に移動しました[moderator]
View ArticleRe: 索引マーカー
索引マーカーは「書式 > 制御文字」がONの時だけ表示される制御文字です。制御文字をプリントする機能はないはずなので、できないでしょうね。 索引を設定した箇所(範囲)が分かりやすく表示&プリントができるといいですよね~
View ArticleInDesign CC2014 Convertボタンがない
[使用環境]Mac OS : OS X EI CapitanWin OS : Windows 10 ProAdobe InDesign CC2014 (Mac : 10.0.0.70ビルド / Win 10.0.0.70 x64ビルド) [症状]海外(English version)と日本(Japanese version)と統一して同じInDesign CC...
View ArticleRe: InDesign CC2014 Convertボタンがない
クラウド変換は、CC 2014.2(10.2.0.69)で追加された機能です。バージョンアップすれば良いだけだと思います。
View Articleパッケージ フォント 無効
よろしくお願いいたします。 MacOS10.8.5でインデザインCS5.5使用しています。 入稿前にパッケージをしたのですが、フォントのところに!マークのエラーが出て、合成フォントが無効となっていました。 いつも使っているフォントなのにどうしてでしょうか? よろしくお願いいたします。
View ArticleRe: InDesign CC2014 Convertボタンがない
早速お返事ありがとうございます。バージョンアップする際に「CC2014.2(10.2.0.69)」が出てこず、「CC2015」以上にアップグレードされてしまう状況です。もう一度自分なりに試してみたいと思います。
View ArticleRe: InDesign CC2014 Convertボタンがない
ボタンの右をクリックして「他のバージョン」を選択しても出てきませんか? ちなみに、新旧バージョンを一緒にインストールしておくことも可能です。Adobe Creative Cloud 2017年版リリースと注意事項 | Adobe Creative Cloudインストール時に「詳細オプション > 以前のバージョンを削除」をOFFにすれば良いです。
View ArticleRe: InDesign CC2014 Convertボタンがない
お返事ありがとうございます。はい。ご教示下さったボタンの右をクリックして「他のバージョン」を選択しても「CC2014.2」は出てきませんでした。そのため「CC2017」をインストールし開くことができました。ただ、文字化けなどが起こらないか気をつけてチェックする必要があるので少しだけ心配していまが、ファイルが開けたので解決しました。何度もご丁寧にご教示下さいまして、本当にありがとうございました。
View ArticleRe: 自動流し込みがうまくいかない
テキスト配置時に、自動で全部入るだけのページを発生させるには2つやり方があります。 ・マスターページにテキストフレームがおいてない場合shift...
View Article1ページに複数の流し込みをしたい
こんにちは。 200人ほどの人物紹介を作る必要があるのですが、データ結合に関して分からないことがありましたので質問させていただきます。 マスターページの方に四角形の下地があり、そこに合うように情報(名前・ふりがな・紹介文)を流し込みたいと思っております。 (完成イメージ) このレイアウトを作るために以下のようなCSVファイルを作りました。...
View ArticleRe: 1ページに複数の流し込みをしたい
この場合、データ結合用の元テンプレートの設定であったり、データ結合自体の各種設定についてどのように行われたのか記載をされないとなかなか回答がつきづらいように思います。CSVデータというよりも、今回の場合はそれらの設定情報が重要だからです。
View ArticleRe: InDesign CC2014 Convertボタンがない
「他のバージョン」で選択できるのは、代表的なメインバージョンのみになっていますので、そこからマイナーアップデートを行うには、デスクトップアプリケーションで該当バージョンでのボタン処理をするか、該当アプリケーションを起動しての個別アップデート(ヘルプやアプリケーションメニュー等から)を行うことになります。
View ArticleRe: InDesign CC2014 Convertボタンがない
ありがとうございます。個別アップデートも「最新の状態です」と表示されマイナーアップデートできませんでした。ただ、今後も新しいバージョンが出てくるのでCC2017を使用する方向で検討しています。本当に、皆様の心強いサポートありがとうございました。
View Article