Re: In Design で印刷時、ある一定のプリンターを使うとプログラムが終了してしまう。
利用しているOSバージョンも、InDesignバージョンがないことと同時に、もし発生しているのが特定のプリンター(ドライバー)に関する件となると、フォーラムでの確認は難しいです。キヤノンのサポートにも確認を行うほうがよさそうな案件だと思います。
View ArticleRe: 【プリンティングエラー:原因不明の問題によりAdobe Print Engineはデータ出力に失敗しました】
以前の質問・回答がどれかというのがありますが、そのメッセージはXEROXの出力機の方で表示されるものなのでしょうか。もしそうだとしたら、ゼロックスの方に確認したほうが早いケースかもしれません。
View ArticleRe: In Design で印刷時、ある一定のプリンターを使うとプログラムが終了してしまう。
ご質問の内容だけですと、全く同じ状況が再現している限られたユーザーで、解決方法を知っている人にしか回答できません。 フォーラムの場を活かすためには、もう少し母数の多い集団の中から、類似の事例やヒントを拾い出すようにした方が良いでしょう。そのためには、使用しているOSの種類とバージョン、InDes...
View ArticleRe: 【プリンティングエラー:原因不明の問題によりAdobe Print Engineはデータ出力に失敗しました】
ご返信ありがとうございます。 エラーメッセージは、InDesign上のものです。 以前の質問・回答はこちらです。【プリンティングエラー:原因不明の問題によりAdobe Print Engineはデータ出力に失敗しました】の表示で出力できません
View ArticleRe: 【プリンティングエラー:原因不明の問題によりAdobe Print Engineはデータ出力に失敗しました】
私も同じ症状で困っているため、書き込みさせていただきます。 構成windows10InDesign CC(2017)Fuji Xerox 症状【プリンティングエラー:原因不明の問題によりAdobe Print Engineはデータ出力に失敗しました】とエラーがでて、プリントできません。 と全く同じ構成・症状です。...
View ArticleRe: 【プリンティングエラー:原因不明の問題によりAdobe Print Engineはデータ出力に失敗しました】
ご両名がゼロックス機とのことでの共通性があったので、手元のデータを使ってゼロックスの複合機での出力を確認しましたが、結果としては正常に出力することができました。Windows 10 Ver.1607 build 14393.693 x64InDesign CC 2017 12.0.0.81 x64CC 2014で作成されたデータを一度CC...
View ArticleRe: In Design で印刷時、ある一定のプリンターを使うとプログラムが終了してしまう。
早速Canonに問い合わせました。今検証していただいている最中です。ありがとうございました。
View ArticleRe: 【プリンティングエラー:原因不明の問題によりAdobe Print Engineはデータ出力に失敗しました】
ありがとうございます。 私も、cc2017で2015バージョンのinddファイルを開いてみたところ、印刷できました。同じく、2017として保存すると、印刷できませんでした。 ちなみに、cc2015をインストールして、2017バージョンのファイルを変換して読み込んだところ、印刷できました。 2017+2017(+windows?)の相性が悪いのでしょうか? アップデートがなされればよいのですが……。
View ArticleRe: 【プリンティングエラー:原因不明の問題によりAdobe Print Engineはデータ出力に失敗しました】
ありがとうございます。 Windows10およびIndesign cc2017のバージョンは同じで、フォントもすべてopen typeだったのですが、やはり同じ症状になりました。 しばらくは、手間ですが、PDF→プリントでごまかして、様子を見ることにします。
View ArticleRe: 【プリンティングエラー:原因不明の問題によりAdobe Print Engineはデータ出力に失敗しました】
ファイル内に直接利用しているフォントだけでなく、配置している図版類の中でもTrueTypeを使用しているなどはないでしょうか。また、新規ファイル内でも同じでしょうか。 結局は原因の特定をどうするか、という話を行うしかないわけですので、合間を見て確認していただき、できれば本スレッドにご報告いただくのが望ましいです。...
View ArticleRe: 【プリンティングエラー:原因不明の問題によりAdobe Print Engineはデータ出力に失敗しました】
いろいろとご教示いただき、ありがとうございます。 原因の特定ができましたら、ご報告させていただきます。
View ArticleRe: コンプリートプラン
InDesignだけがその状態で、その他のアプリケーションについては問題ないでしょうか。また体験版利用を経ずに新規でインストールをしたものでしょうか。OSバージョンも含めて少々状況が読めません。...
View ArticleRe: 【プリンティングエラー:原因不明の問題によりAdobe Print Engineはデータ出力に失敗しました】
ご返答ありがとうございます。 いろいろと試してみた結果、原因?が判明いたしました!結論から言いますと、PSDデータがリンクされていると、プリントができなくなるようです。(eps、tiff、 aiのリンクではプリントできますが、 psdデータを配置したaiデータがリンクされていると、プリントができません) また、同環境にあるMacintosh(InDesign...
View ArticleRe: 【プリンティングエラー:原因不明の問題によりAdobe Print Engineはデータ出力に失敗しました】
原因の追究および情報提供、ありがとうございます。 私のほうでは、PSDは無関係でしたが、マスターページに配置していた「線」を削除したところ、印刷することができました。 これが原因といってよいのかわからず、参考にならないかもしれませんが……。 取り急ぎ、ご報告です。
View ArticleRe: 【プリンティングエラー:原因不明の問題によりAdobe Print Engineはデータ出力に失敗しました】
お二人とも原因が異なる状態ですか……。念のため、どちらも新規ファイル(CS6→CC 2017)でやってみたのですが、特に問題なく出力ができました。ですので単純に 気になることがいくつかあります。エラーの出るファイル、プリントダイアログで「PostScriptファイル」としての保存処理はできるでしょうか。またそれぞれで、具体的な機種とドライバ種類(PS/非PS)はどうでしょうか。もしCC...
View ArticleKDPに提出するEpubの、フォントファイルについて。
KDPにEpubファイルを提出したところ、下記のような連絡がKDPから入りました。 ================================= こちらを確認させていただきましたところ、ePubファイルの中のfontファイルが開くことが出来ませんでした。 該当のファイルはこちらです。 OEBPSファイル>fontファイル>KozMinPr6N-Regular.otfファイル...
View ArticleRe: 【プリンティングエラー:原因不明の問題によりAdobe Print Engineはデータ出力に失敗しました】
ご報告、またいろいろとご教示頂きありがとうございます。...
View ArticleRe: KDPに提出するEpubの、フォントファイルについて。
ePubの仕様としてフォントをファイル内にエンベッド(埋め込む)できますが、これが可能なのは許可されたフォントのみです。小塚明朝はエンベッドの許諾がされていないと記憶しています。フォントファイルの問題よりも、まずはこちらをご確認下さい。 また、フォントについてはエンベッド時にInDesignによって改変されている可能性があります。フォントを含まずにePubを作成することは出来ませんか?
View ArticleRe: KDPに提出するEpubの、フォントファイルについて。
回答ありがとうございます。 小塚明朝が原因の可能性があります。 フォントを含まずにEpubを作成するには、どうしたら良いのでしょう? そして、生成した後、亡くなった文字フォントファイルは、どうするのでしょうか? 重ねてのご連絡で失礼いたします。ご回答お願い致します。
View Article