Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - InDesignコミュニティフォーラム (Japan)
Browsing all 5079 articles
Browse latest View live

Re: indesignに配置された写真と、同じ写真をphotoshopで開いた場合の写真の色がかなり違います

回答ありがとうございます カラー設定は問題ないようです同じデータでMac環境だと問題なく、キャリブレーションしたwindows環境だと上記のように色の違いがでましたwindows自体の仕様かもしれませんが…

View Article


Re: indesignに配置された写真と、同じ写真をphotoshopで開いた場合の写真の色がかなり違います

Windowsの仕様に引っ張られることはないだろうと思います。カラー設定は完全に同一ですか? Bridgeを使用して、編集メニュー>カラー設定からAdobeアプリのカラー設定をシンクロさせても変わらないでしょうか。

View Article


Re: indesignに配置された写真と、同じ写真をphotoshopで開いた場合の写真の色がかなり違います

IDのカラー設定の作業用スペースがPsでの作成時のプロファイルと異なる場合、画像ファイルにプロファイルを埋め込んでいないと、カラー値(RGB/CMYK値)は保持されますがプロファイ ルが違うために表示色が変わります。 添付された画像を見る限りでは、この現象が起こっているように見えます。...

View Article

Re: indesignに配置された写真と、同じ写真をphotoshopで開いた場合の写真の色がかなり違います

Yamo-novさんの回答に追加して…PSD形式の画像を配置しているので基本的には問題ないと思われますが、場合によっては表示が正確ではない場合があります。InDesignで表示を確認する際「オーバープリントプレビュー」をOnにすることで、表示がより正確になります。

View Article

Re: indesignに配置された写真と、同じ写真をphotoshopで開いた場合の写真の色がかなり違います

もうひとつ。Mac環境というのは、ひょっとしたらiMacではないでしょうか? または、AdobeRGBをカバーしていないsRGBモニタで見ていないでしょうか。iMacもAdobe RGB表示には対応していません。キャリブレーションした…というくらいですからおそらくAdobe...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: indesignに配置された写真と、同じ写真をphotoshopで開いた場合の写真の色がかなり違います

ご回答ありがとうございます ご指摘の箇所は確認しましたが解消できませんでした また同じデータで検証したところwindows環境でキャリブレーション済みの広色域モニタ →色違うwindows環境で廉価のモニタ →色が一致(添付画像)という結果でした やはりwindowsのカラマネがグズグズなことが災いしてるようですねぇ・・・広色域モニタを使用すると色がおかしくなるとか本末転倒な感じです

View Article

Re: indesignに配置された写真と、同じ写真をphotoshopで開いた場合の写真の色がかなり違います

丁寧な回答ありがとうございますMac環境は MacPro+カラーエッジです こちらは色が同じでした

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: indesignに配置された写真と、同じ写真をphotoshopで開いた場合の写真の色がかなり違います

うーん…WinとはいえAdobeアプリ同士で、このような変化が起きるようなことは聞いたことがありません。そもそもId、Ps共に共通のエンジンを使用し同じシステム設定を参照しているはずです。 アプリのバグやシステム側の設定の可能性もありますし、問題の切り分けのため以下検証と調査お願いしてもよろしいですか?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: indesignに配置された写真と、同じ写真をphotoshopで開いた場合の写真の色がかなり違います

Yamo-nov様 ありがとうございます コメントいただいたものを検証しましたが、こちらは全て色が異なるという結果でしたソフト:CS6 OS:win7 キャリブレーター:Eye-One Display2...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: indesignに配置された写真と、同じ写真をphotoshopで開いた場合の写真の色がかなり違います

検証・ご報告ありがとうございます。GPUドライバ設定等も影響しているのでしょうかね…Win側はソフトウェアキャリブレーションですよね。プロファイル自体かどうか試すためソフトウェアをDispcalGUIに変えてテスト なども考えられます。dispcalGUI—Open Source Display Calibration and Characterization powered by Argyll...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Re: InDesign CC 2015になってから、レイヤーパレットの右側に表示される色付き■が表示されない

今回のアップデートで修正されたようです!

View Article

【急いでいます】パッケージ印刷をすると画質が荒れます。

インデザインで作った雑誌のデータをパッケージ印刷をすると画質が荒れます。解像度を高いまま印刷がしたいです。どうしたらいいのでしょうか?ちなみに印刷機はレーザーです。開くインデザインは2015版の最新です。

View Article

Re: 【急いでいます】パッケージ印刷をすると画質が荒れます。

配置画像のリンクが切れていませんか?再度ドキュメントを開き直して、開いた直後に表示されるリンク切れのアラートを確認してください。

View Article


Re: 【急いでいます】パッケージ印刷をすると画質が荒れます。

お返事ありがとうございますリンクはパッケージ化できているので切れているわけではないです。エラー等アナウンスも出ていません・・。

View Article

Re: 【急いでいます】パッケージ印刷をすると画質が荒れます。

それでは、PDFを書き出してプリントアウトしてみてはいかがでしょう?書き出したPDFをAcrobatで開いたときにきちんと表示されるか、プリントアウトしたときに画質が荒れないか…こちらを確認してみてください。 また、お急ぎとのことですので、時間がなければPDFからプリントアウトしたものを校正や出力見本として使用しても(緊急避難的に)問題ないと思います。

View Article


Re: 【急いでいます】パッケージ印刷をすると画質が荒れます。

お早いお返事ありがうございます。急いでいたので大変ありがたいです。なるほど、よろしければPDF印刷のオススメなど教えていただけますでしょうか?中綴じ印刷をしたいのですが、PDFで書き出しても可能にしたいんです。

View Article

Re: 【急いでいます】パッケージ印刷をすると画質が荒れます。

あ、すみません、「PDF書き出しのオススメ」とお伺いしたかったです。

View Article


Re: 【急いでいます】パッケージ印刷をすると画質が荒れます。

プリセットのものであれば「高品質印刷」であればレーザープリンタからのプリントアウトには十分な品質を得られると思います。

View Article

Re: 【急いでいます】パッケージ印刷をすると画質が荒れます。

ありがとうございます。それで試してみたいと思います。

View Article

Re: indesignに配置された写真と、同じ写真をphotoshopで開いた場合の写真の色がかなり違います

そのスクリーンショットを見る限りはセカンダリモニタのようですが……。プライマリモニタに切り替えて一から検証し直してみてはいかがでしょうか。

View Article
Browsing all 5079 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>